史上最強の弟子ケンイチ(彼強すぎ)
2004年7月25日起床時:忘れた
運動後:65.6kg
新井さんとのフットワーク練習はヤバかった。フォアサイドとバックストレートにキレイに決めてくるんだもの。
アレは単純なフットワーク練習じゃない。
根性を鍛える練習。どんな手を使ってでも飛びつく練習。
さすが4年前の部誌に「今の現役は何がなんでも球を台にいれるという気迫がない」と書いただけはある。素でビビった。
んで、もう一つ素でビビったのはオレのトレがキツすぎるとかいって非難されたこと。
ウチでやってるトレの3分の1に満たないのだが。
なぜだ?特に執行部!
この程度でギャアギャア騒ぐから卓球部って運動部じゃないだろ?とかいわれちゃうんだよ!
まぁ、そういわれている急先鋒は俺だと言うのは内緒だ。
それで「限界だ!」とか騒いでやめちゃってるヤツね。
ソレ、同じlimitでも「限界」じゃなくて「限定する」のほうだかんね。
限界だっつーならそのトレ途中でやめたらさっさと帰れよ。
限界ならもう出来ないんだろ、卓球できねーだろ、帰れよ。
という気持ちを込めて
「なに、浅井君あそこまで歩いて聞いてくることすら出来ないの、だったら帰ったら?今すぐ。」
と言ったわけです。
まぁ、ぶっちゃけ俺の言ってることは間違いだらけだと思うけど俺はこう信じてます、マジで。
運動後:65.6kg
新井さんとのフットワーク練習はヤバかった。フォアサイドとバックストレートにキレイに決めてくるんだもの。
アレは単純なフットワーク練習じゃない。
根性を鍛える練習。どんな手を使ってでも飛びつく練習。
さすが4年前の部誌に「今の現役は何がなんでも球を台にいれるという気迫がない」と書いただけはある。素でビビった。
んで、もう一つ素でビビったのはオレのトレがキツすぎるとかいって非難されたこと。
ウチでやってるトレの3分の1に満たないのだが。
なぜだ?特に執行部!
この程度でギャアギャア騒ぐから卓球部って運動部じゃないだろ?とかいわれちゃうんだよ!
まぁ、そういわれている急先鋒は俺だと言うのは内緒だ。
それで「限界だ!」とか騒いでやめちゃってるヤツね。
ソレ、同じlimitでも「限界」じゃなくて「限定する」のほうだかんね。
限界だっつーならそのトレ途中でやめたらさっさと帰れよ。
限界ならもう出来ないんだろ、卓球できねーだろ、帰れよ。
という気持ちを込めて
「なに、浅井君あそこまで歩いて聞いてくることすら出来ないの、だったら帰ったら?今すぐ。」
と言ったわけです。
まぁ、ぶっちゃけ俺の言ってることは間違いだらけだと思うけど俺はこう信じてます、マジで。
コメント